技術とエンタメと、その他・・・

主に、技術ネタ、エンタメ系のネタを書いていく予定です。また、自分が参加したイベントに関する記事も投稿予定。

イベント・技術関連記事の投稿先(Qiita や note など)

今年4月以降、はてなブログに投稿をしていなかったのですが、記事は不定期で書いていました。 それらの投稿先が分散してしまっているのを、ひとまず直近のものだけでもまとめてみようと思い、この記事を書いてみます。

ここ数ヶ月に記事を投稿していた先は、以前からこのブログと並行して使っていた Qiita と、4月末から使いはじめてみた note です。

●youtoy - Qiita
 https://qiita.com/youtoy

●豊田 陽介|note
 https://note.mu/youtoy

まずは、これらの2つで書いた記事について、記載していきます。

note での記事

note のほうは、下記の記事に書いた今年のゴールデンウィーク中のアドベントカレンダー用の記事を書くのに、試しはじめてみました。

●#GWアドベントカレンダー でカレンダーを作ってみた
 https://note.mu/youtoy/n/n4405ae470425

この後は、ゴールデンウィークの全10日分の記事を note に投稿し、それ以降「AR Developer Meetup #2」や「de:code 2019」の参加後のレポート記事を投稿したり、という感じです。

ちなみに、使ってみた印象としては、ブログより手軽に書ける感じですが(※ このブログは Markdown で書いています)、一方、装飾などは制約があるという印象です。ゴールデンウィークに連日投稿をしていくのには、良い感じでした。

Qiita での記事

Qiita は、2014年にアドベントカレンダー用の記事を書こうとしたのをきっかけに使いはじめました。 こちらは、最近は下記の「イベント参加後に試してみたこと、イベントで入手した製品を試してみた、気になった技術を試してみた」といった内容を書いたりしていました。

以前からブログとの使い分けをどうしようかと思っているところですが、技術色の強いものはこちらへ、という感じにしてみてます(ただ、明確な基準はなく、なんとなく判断という感じです)。

その他

情報が分散しているという話題について、その他、技術イベントの講師や、イベントでのLT登壇をした資料なども、SlideShareGoogleドキュメント(※ connpassのイベントページにリンクを記載したり)などへと、ばらけてしまっていて少し整理したいところ。

●My presentations( SlideShare
 https://www.slideshare.net/yo-to

また、記事や資料関連以外に、コミュニティ活動関連のイベントページ(主催・運営のもの)等も分散しがちで、うまく管理する方法を模索中です。

●youさんのプロフィール(主催イベント一覧) - connpass
 https://connpass.com/user/y_t/open/

●Y.T's Profile: ATND
 https://atnd.org/users/113194?state=manage

●you(@youtoy)さんのまとめ - Togetter
 https://togetter.com/id/youtoy